梅雨の怠さ
最終更新: 2019年8月6日
こんにちは、受付の筒井です♪

梅雨の時期は体が怠く重くなりませんか?
湿気で、身体に余分な水分が溜まることも原因の一つとされます。
梅雨の時期は身体が怠く重くなったり、疲労を感じたりと体調不良に悩まされる人も少なくありません。そこで体の水はけを良くすることが大切になってきます。
今月で1周年を迎えることが出来ました、こちら勝海町にある、えびす鍼灸整骨院でございますが、佐世保では珍しい、岩盤浴を併設した整骨院でございます。
岩盤浴ではたっぷり汗をかくことで、余分な水分を排出することが期待できます。
女性限定にはなりますが、気になられる方は是非一度お越しくださいませ。
初回は、身体を拭くタオル、浴衣無料でございますので、お気軽にお待ちいたしております。
また身近に出来る解消法として、
お風呂で半身浴をして汗をたっぷりかくことや、運動をして筋力アップさせ代謝を上げる、利尿作用、発汗作用のある食事を意識して摂ることも大切になってきます。
梅雨の怠さ、重さが少しでも軽減出来ますよう、お力添えが出来ればと思っております。
ご相談お待ちいたしております。
交通事故でお困りの方やお身体でお困りなことがありましたら、
いつでもご相談お待ちしております。
えびす鍼灸整骨院
[診療時間] 「平日 → 朝9時~夜20時」「土曜 → 朝9時~夕方18時」
(受付時間は診療時間の30分前迄です)
長崎県佐世保市勝海町261-6
(エンジョイタイム早岐店隣り)
予約優先制:0956-56-3390
#長崎県佐世保市 #佐世保市 #佐世保 #整骨院 #整骨院佐世保 #佐世保整骨院
#えびす鍼灸整骨院 #えびす整骨院 #交通事故 #交通事故治療 #事故後遺症
#交通事故つらい#交通事故佐世保 #佐世保交通事故 #五十肩 #四十肩 #ぎっくり腰
#腰痛#骨盤矯正 #ホットヨガ #姿勢矯正 #ホットヨガ教室 #岩盤浴 #むち打ち
#むち打ちつらい #むち打ち治療 #むち打ち専門 #頸椎捻挫 #弁護士費用特約 #症状固定 #頸椎捻挫 #頭痛 #頸椎捻挫 #交感神経#吐き気 #目の奥の頭痛 #片頭痛 #雨の日の頭痛 #低気圧頭痛 #慰謝料 #腹痛 #胃痛 #便秘 #生理痛 #月経痛 #オステオパシー