交通事故の治療行っております!
こんにちは!えびす鍼灸整骨院です。
今日は不運にも交通事故に遭ってしまわれた場合に何をすればいいかを書いてみます。

交通事故に遭われた場合の手順
①警察に事故届けを出す。
大きく分けると、交通事故には2つのパターンがあります。
・物的損害のみが発生している「物件事故」と、 ・人的損害が発生している「人身事故」です。
後々、治療費の請求、後遺障害等級の認定等で保障の範囲など異なる場合がありますので、ケガの程度にかかわらず、「人身事故扱い」にすることをお勧めします。
また、交通事故直後に相手から示談をもちかけられても断わることをお勧め します。
そして、自動車安全運転センターに「交通事故証明書」の交付を依頼します。
②相手方と連絡先を交換をする。
・相手方の名前と住所 ・連絡先や車のナンバー ・自賠責保険、任意保険加入の有無 ・任意保険会社の名前、担当者、連絡先 ・自動車保険の証明書番号 ・免許証の確認
・相手方の勤務先等
③事故現場を記録する。
事故状況を、写真、携帯のムービー等で様々な角度から撮影します。
目撃者などいたら、連絡先を聞くのも大事です。
④病院で診察する。
交通事故直後は身体が興奮状態にあるため、すぐに痛みや症状が出ず、数日経過した後に痛み、症状が出る場合があります。 病院に行きしっかりと精密検査を受けることをお勧めします。
⑤保険会社に連絡する。
・交通事故にあった日時、場所 ・相手の氏名、住所、電話番号 ・届け出をした警察署 ・事故の状況
保険会社に上記の事を連絡します。
皆様も交通事故に遭わないことが一番いいことですが、万一交通事故に遭われた場合の心構えとして少しでも参考になればと思います。
でも、1番大事なのは交通事故に遭わないよう安全運転を心掛けることです!
交通事故でお困りの方やお身体でお困りなことがありましたら、
いつでもご相談お待ちしております。
えびす鍼灸整骨院
[診療時間] 「平日 → 朝9時~夜20時」「土曜 → 朝9時~夕方18時」
(受付時間は診療時間の30分前迄です)
長崎県佐世保市勝海町261-6
(エンジョイタイム早岐店隣り)
予約優先制:0956-56-3390
#長崎県佐世保市 #佐世保市 #佐世保 #整骨院 #整骨院佐世保 #佐世保整骨院
#えびす鍼灸整骨院 #えびす整骨院 #交通事故 #交通事故治療 #事故後遺症
#交通事故つらい#交通事故佐世保 #佐世保交通事故 #五十肩 #四十肩 #ぎっくり腰
#腰痛#骨盤矯正 #ホットヨガ #姿勢矯正 #ホットヨガ教室 #岩盤浴 #むち打ち
#むち打ちつらい #むち打ち治療 #むち打ち専門 #頸椎捻挫 #弁護士費用特約 #症状固定 #頸椎捻挫 #頭痛 #頸椎捻挫 #交感神経#吐き気 #目の奥の頭痛 #片頭痛 #雨の日の頭痛 #低気圧頭痛 #慰謝料 #腹痛 #胃痛 #便秘 #生理痛 #月経痛