トレーニング後は・・・
こんにちは!受付の大城です(^^)/
先月から新たに導入された、EMS!!
お試しされる方も増えてきています!
EMSとは、筋肉に直接電気刺激を与えて筋収縮運動をさせる装置です。
高周波なので、なかなか鍛えづらいインナーマッスルまで働きかけることができます。
筋トレすることも、もちろん大事ですが、身体を作る元となる”栄養”をしっかり摂取することもとっても大事!
以前の記事で、”健康の三本柱”をお話しましたが覚えていますか?
運動!食事!睡眠!です(・∀・)
このバランスがとても大事なんですね。
筋トレの後は、筋肉を作る元になる”タンパク質”を摂取しないといけません。
せっかく筋トレをしても、筋肉を作る元を摂取しなければ、筋肉は成長しづらくなります。
トレーニング後には、体重1キロ辺り1日に1.5~2g程度のタンパク質摂取が必要になります。
低カロリーの鶏のささみなんかがおススメです(^_-)-☆
筋肉量は何もしなければ20代から減っていきますので、是非この機会にお手軽にできるEMSを始めてみてはいかがでしょうか?

交通事故でお困りの方やお身体でお困りなことがありましたら、
いつでもご相談お待ちしております。
えびす鍼灸整骨院
[診療時間] 「平日 → 朝9時~夜20時」「土曜 → 朝9時~夕方18時」
(受付時間は診療時間の30分前迄です)
長崎県佐世保市勝海町261-6
(エンジョイタイム早岐店隣り)
予約優先制:0956-56-3390
#長崎県佐世保市 #佐世保市 #佐世保 #整骨院 #整骨院佐世保 #佐世保整骨院
#えびす鍼灸整骨院 #えびす整骨院 #交通事故 #交通事故治療 #事故後遺症
#交通事故つらい#交通事故佐世保 #佐世保交通事故 #五十肩 #四十肩 #ぎっくり腰
#腰痛#骨盤矯正 #ホットヨガ #姿勢矯正 #ホットヨガ教室 #岩盤浴 #むち打ち
#むち打ちつらい #むち打ち治療 #頸椎捻挫 #弁護士費用特約 #症状固定 #頸椎捻挫 #頭痛 #頸椎捻挫 #交感神経#吐き気 #目の奥の頭痛 #片頭痛 #雨の日の頭痛 #低気圧頭痛 #慰謝料 #腹痛 #胃痛 #便秘 #生理痛 #月経痛#トレーニング#健康#筋肉