検索


えびす丸
- 2020年12月21日
- 4 分
飲み物
こんにちは😊 早いとこ12月ですね!!! 寒くなってきたので体の中から温まりたいですよね⛄ なので暖かい飲み物を紹介します🌟 冬のあったかい飲み物 ・ホットレモネード ・ホットココア ・ホットジンジャー ・ホットチョコレート 今回は簡単に作れるホットチョコレートの作り方🍫 用意するものはチョコレートと牛乳のみ!!! 1.牛乳を500Wで1分ほど温めます 2.温めている間にチョコレートを刻みます 3.温めた牛乳に2で刻んでおいたチョコレートを入れます 完成!!!!!!1 お好みでマシュマロやチョコレートソースをトッピングするのも😊☕ 温かいものを飲んで冬を乗り切りましょう😆💕 佐世保市で交通事故治療にお悩みの方へ 自賠責保険を使用して交通事故の治療が可能です。 保険会社や病院のドクターから 「整骨院での治療はダメです」や、 「整骨院に行くなら病院では診れません」 と言われることがありますが、 自賠責法 自動車損害賠償保障法施行令(支払基準)第16条の3において、 交通事故の治療は「免許を有する柔道整復師」の施術 が法律により認められてい
2回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年12月20日
- 4 分
大掃除
おはようございます☀ 12月といえば大掃除❣❣ そこで気をつけたいのが、突然腰に激痛が走るぎっくり腰⚡ 急激な動作で起こる事が多く、腰部のこわばりや筋力低下が原因となります💦 大掃除などで腰を痛める方が多くなる時期です😣 今日は簡単に出来る運動でしっかり予防したいですね⭐ まずは腰回りのこわばりチェック✨ 緊張してこわばっている所を確認してほぐすと予防に繋がります🎀 まずは前後の動きをチェック❣❣ 脚を肩幅程度に開いて立ち、腰部に両手を添え お腹を突き出すように軽く反らせてみる☆ 次は息を吐きながら軽く上体を前屈してみましょう☆ やりやすかった方を3回繰り返し、その過程で心地よいタイミングがあれば そこがこわばっているところとなります🙌 その姿勢で3~5秒程度静止し、ゆっくりともとの姿勢に戻ります✨ これをするとこわばりがほぐれる✨ 続いて左右の動き❣❣ 腰に手を添えて真横に突き出してみましょう☆ 左右に違いがないかどうかを感じ取って欲しいですね☆ 骨盤が正面を向いた状態のままゆったりとチェックしましょう☆ 上記同様、心地よいタイミングで
1回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年12月17日
- 4 分
姿勢改善(/・ω・)/
こんにちは!(o^―^o) 12月になり、寒さも強まりつつあります。皆様、いかがお過ごしでしょうか❔ 寒さと共に体も縮こまり、猫背になり易い季節ですね。 姿勢改善にご興味はないでしょうか(・・? 体の歪みを整えて、姿勢を良くする事で、猫背の時より大きく息を吸え、たくさんの酸素を身体に取り込めます。(^▽^)/ たくさんの酸素を取り込む事で、体中に酸素が行き渡ります❕ 脳に酸素が行き渡ると、脳も活性化され冴えてきます✨ 筋肉にも酸素がたくさん与えられる事によって、きっとトレ-ニングの効果も上がるはず! 姿勢改善にご興味がございましたら、是非えびす鍼灸整骨院にお越し下さい✿ ✦大塔店には、新しく酸素カプセル・酸素ル-ムも導入しております✦ 佐世保市で交通事故治療にお悩みの方へ 自賠責保険を使用して交通事故の治療が可能です。 保険会社や病院のドクターから 「整骨院での治療はダメです」や、 「整骨院に行くなら病院では診れません」 と言われることがありますが、 自賠責法 自動車損害賠償保障法施行令(支払基準)第16条の3において、 交通事故の治療は「免許
0回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年12月15日
- 4 分
12月
おはようございます☀ 早いもので今年ももう最終月となりました🥴 今年はコロナが流行し、緊急事態宣言や新しい生活様式など 色々とあった年となりましたね💦 まだまだマスク生活は続きそうですが お互いがルールを守り、気持ちよく過ごしたいですねq(≧▽≦q) 12月といえばイルミネーション✨ 佐世保も色んな場所でイルミネーションが見れます🤩 私は毎年必ずハウステンボスの光の王国を観に行っています🥰 他にも島瀬町のキラキラフェスティバル✨ 浅子教会なども有名ですね(*^^)v コロナ禍ですが、しっかり対策をして 冬を楽しみたいですね😍 佐世保市で交通事故治療にお悩みの方へ 自賠責保険を使用して交通事故の治療が可能です。 保険会社や病院のドクターから 「整骨院での治療はダメです」や、 「整骨院に行くなら病院では診れません」 と言われることがありますが、 自賠責法 自動車損害賠償保障法施行令(支払基準)第16条の3において、 交通事故の治療は「免許を有する柔道整復師」の施術 が法律により認められています。 ですから保険会社や病院から、 整骨院への通院
0回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年12月14日
- 8 分
鍋の効果
皆様こんにちは😊 お鍋が美味しい季節になりましたね⭐ 冬と言えば鍋ですが、鍋料理は冬のカラダにとても効果的な栄養補給になること、 さらにお肌と髪への美容効果があることをご存知でしたか? ダイエット&美容効果 水炊き鍋 ”身体もあったまって最高においしい。シンプルな水炊き鍋が一番!” コクのある鶏ガラスープに鶏肉・好きな具材を加えて作る水炊き。鶏ガラを煮込んで作るスープにも、鶏肉の皮にもコラーゲンたっぷりです。さらに具材は野菜とキノコなどのヘルシー食材なので、カロリーも控えめでダイエット中にもおすすめの鍋です。 【レシピ】 白菜・水菜・ねぎ・キノコ類などの野菜 しょうが 骨付きもも肉 鶏もも肉 鶏ガラスープ 鶏ガラスープにしょうがを入れ、ことことと煮てさらに骨つきもも肉を入れる。アクをすくいながら煮たら、具材を入れてさっと煮る。お好みでポン酢と一緒に食べる。 【締めにおすすめ素材】 ご飯を入れて雑炊に。またはそうめんを入れてにゅうめんとしてつるつる楽しむのもグッド! 【美容効果UPの1食材!】 +豆乳で美肌効果アップ!水炊きを充分楽しんだら途中で
6回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年12月8日
- 4 分
🎀年末年始のお知らせ🎀
おはようございます☀ 今年も最後の月が始まりましたね✨ さて、年末年始の営業日のお知らせです🎶 12月30日 9:00~18:00(最終受付17:30) 12月31日~1月3日 休診 となっております🙌 患者様にはご迷惑をお掛けしますが ご理解のほどよろしくお願いいたします🙇🏻♀️ また年末年始は混み合う可能性がありますので、お早目のご予約を お勧めいたします⭐ 佐世保市で交通事故治療にお悩みの方へ 自賠責保険を使用して交通事故の治療が可能です。 保険会社や病院のドクターから 「整骨院での治療はダメです」や、 「整骨院に行くなら病院では診れません」 と言われることがありますが、 自賠責法 自動車損害賠償保障法施行令(支払基準)第16条の3において、 交通事故の治療は「免許を有する柔道整復師」の施術 が法律により認められています。 ですから保険会社や病院から、 整骨院への通院や併用はダメですというような、 医療機関の制限をかけられることは通常ありえません。整骨院にいったらダメですというような、法的な拘束力もありませんので。 どこで治療を受
1回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年12月7日
- 5 分
冬の室内温度の大切さ
皆様こんにちは😊 冬本番の寒さになってきましたね。 冬はほかの季節に比べ、インフルエンザなどの感染症や脳血管疾患、心疾患などの リスクが増し、死亡率が高くなる傾向にあります。 しかし日本で一番寒い北海道は、冬の死亡率で見ると全国で一番低いのです。 その大きな要因が、日本ではあまり重要視されていない 「冬の室内温度」にあるそうなのです。 北海道などの寒い地域は、暖かい季節と比較して冬の死亡率が10~15%の増加 鹿児島などの暖かい地域は、暖かい季節と比較して冬の死亡率が20%の増加 国別で見ても 寒冷なフィンランドは、冬の死亡率は10%の増加 温暖なポルトガルは、冬の死亡率は28%の増加 この差が生まれる大きな原因が「家の寒さ」なんだそうです 日本には「耐震」に関しては厳しい基準がありますが、 「室温」には基準や規制がありません。 しかし世界では、過度な寒さは基本的人権を侵害しているという認識があり、 だいたい18~21度の最低室温に関する基準や規制があるそうです。 WHOも「冬の室内温度として18度以上」を強く勧告しています。 18度を下回ると
3回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年12月3日
- 4 分
その痛み放置しないで!!
皆さんこんにちは\(^o^)/ 寒くなってきて身体の痛みや緊張を 感じやすくなっていませんか?? 冷えによる血液循環の低下で筋肉に 栄養が届かず 😿疲れが取れない 😿睡眠不足 😿体の痛み、身体が重たい 😿関節痛 等の多くの症状が現れやすいです!! 痛みを我慢してそのまま放置。。。 数日後、数週間後には痛みがなくなって良かった!! っというお話をよく患者様からお聞きいたしますが、、 全然良いとは言い難いんですよ!!! 痛みには時期の様なものがあり、 炎症期・・腫れ・熱感・痛めて間もない時期 動かしても痛い・酷い方は安静時にも痛みがあります この炎症期を過ぎれば痛みは自然と和らぎ 『治った!!』と言われがちですが それは炎症期を過ぎただけで痛みの根本的な原因は解消されていません!! よって、非常に 再発の恐れがあるので、良くは無いのです(*_*; 痛みの根本治療を行い再発を防ぎましょう😊 当院では自費診療による 【もみほぐしコース】 30分\2,000 60分\3,500 も大変人気です(*´ω`*) 年末年始お忙しくなる前に一度 ご自分の
0回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月29日
- 4 分
しびれ
冷たい風にあたって「しびれを感じる」 と思ったことはありませんか(・・? その原因は病気かもしれません💦 <内科的原因のしびれ> 糖尿病やアルコール性によるしびれです。 これは末梢神経が病気によって障害され生じます。 ビタミンBの欠乏、薬の副作用でも生じることがあります。 <脊髄に関連するしびれ> 脊髄の圧迫によるしびれや、場美神経や神経根の圧迫が加わって生じます。 <末梢神経に関連するしびれ> 脊椎から神経が出てからの部分で末梢神経に圧迫が加わって生じます。 病態が一時的なものであれば自然治癒するものも少なくありません。 早めに病院へ行き、医者に診てもらいましょう!!! 佐世保市で交通事故治療にお悩みの方へ 自賠責保険を使用して交通事故の治療が可能です。 保険会社や病院のドクターから 「整骨院での治療はダメです」や、 「整骨院に行くなら病院では診れません」 と言われることがありますが、 自賠責法 自動車損害賠償保障法施行令(支払基準)第16条の3において、 交通事故の治療は「免許を有する柔道整復師」の施術 が法律により認められています。 です
0回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月26日
- 6 分
半身浴ダイエット
こんにちわ😊 寒さが身に沁みる今の季節、自宅で温かいお風呂に入る機会が 増えてきますね。 そこで、半身浴でダイエット効果を得るコツについてご紹介していきます☆ <ダイエットに効果的な半身浴 10のやり方> 1. 30分前に水分補給 半身浴の効果を高めるには、汗をかくことが重要。汗をかきやすくするために、入浴する30分前には水分補給をして、体の中に水分をたくわえておきましょう! 冷たすぎる水分は体を冷やしてしまいます。常温の水か白湯を飲んでくださいね! 2. 軽いストレッチ お風呂の中でお湯に浸かりながら軽めのストレッチやマッサージをすることで、さらに血液の流れがよくなります。 リンパを意識してマッサージすることで、老廃物の排出に効果もあると言われています。無理しすぎるとのぼせてしまうので、なれるまでは最初の5分だけやってみてください! 3. 浴室を温めておく 半身浴は上半身はお湯につかりません。上半身が冷えてしまうと汗をかけなくなってしまうので、浴室は25度程度に温めておくことが重要です。 浴室暖房機がない場合は、お風呂のふたをあけておく
7回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月23日
- 4 分
✨高圧ルーム体験談・感想✨
皆様こんにちは😊 今日は先日導入されました、酸素ルームの体験談をいくつかご紹介したいと思います‼ 高圧酸素ルームの体験談・感想 50代・女性 高酸素ルームを利用しています。 夜勤の前と、疲れがたまった時に何回か集中して入るようにしています。 更年期障害と診断され薬も飲んでいて、調子の悪い日々を送っていました。 でも定期的に入るようになってから、具合の悪さや疲れやすさが改善され、 以前のような調子の良い生活が送れるようになりました。 これからもよろしくお願いします。 20代・女性 産後の体のケアに初めて酸素ルームに入りました。 子どもいると前のめりな体勢が多くて抱っこ紐とで首やら肩コリやら腰痛やら… 特に肩こりと腰痛でカッチカチになってしまうけど体が軽くなりました。 このくらい平気とか思ってたけど思ってる以上に、育児は体には負担がかかってたんやと 気づきました。 元気なママでいるためにも育児疲れや肩こりが気になる方お疲れの方は是非!! 眠りの質があがったのか、育児があるので睡眠時間は相変わらずショートやけど 朝がめちゃめちゃスッキリになった。 3
10回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月20日
- 4 分
踵、カサついていませんか?
当皆さんこんにちは\(^o^)/ 本格的に冬の季節になってきましたね(*_*)❄ そんな中、乾燥で踵!カサついていませんか!? 院では足裏の角質除去も行っております!! 保険適用外になりますので料金は ¥2,000~となっております!! 終わった後はツルツルになりますので 是非お勧めです(*´ω`*)💕 女性も男性もご予約可能ですので ご気軽にお問い合わせください(^_^) 佐世保市で交通事故治療にお悩みの方へ 自賠責保険を使用して交通事故の治療が可能です。 保険会社や病院のドクターから 「整骨院での治療はダメです」や、 「整骨院に行くなら病院では診れません」 と言われることがありますが、 自賠責法 自動車損害賠償保障法施行令(支払基準)第16条の3において、 交通事故の治療は「免許を有する柔道整復師」の施術 が法律により認められています。 ですから保険会社や病院から、 整骨院への通院や併用はダメですというような、 医療機関の制限をかけられることは通常ありえません。整骨院にいったらダメですというような、法的な拘束力もありませんので。 どこで治療
7回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月18日
- 5 分
酸素ルーム(*^-^*)
おはようございます☀ しばらくの間、酸素ルームの情報をお送りしたいと思います✩ 今日は持続性や頻度、注意点をお伝えしていきます✨ まずは酸素ルームの利用頻度👆🏻 酸素ルームは、一回あたり30分~60分程度の利用で 3~4時間程の睡眠時間に相当し、リフレッシュを実感できるのが メリットです🎀 その理由は通常の呼吸とは異なる粒子の大きさになった酸素を気圧の高い酸素ルーム内で 取り込むことにあります(✿◡‿◡) 通常の酸素では進めないような毛細血管の先まで多くの酸素が届くのです💕 個人差はありますが週に1~2回が目安です🎶 理想的な頻度は3日に1回で難しい場合は1週間に1回だけでも構いません😊 習慣化すると、体もリフレッシュしやすくなります⭐ 1回の効果はどれくらい続く❔ 体に取り込んだ酸素がもとの状態の血中酸素濃度にまで下がるには 72時間前後かかります🙌 中には毎日酸素ルームを利用する方もいますが 効率を考えるなら3日に1度の頻度で40分程度利用するほうがおすすめです🥰 酸素ルームを利用できない場合はある❔ 酸素ルームは気圧の変化に
5回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月15日
- 5 分
✨酸素ルーム✨
おはようございます☀ 今日はとっておきのお知らせがっ😍💕 ついに❣❣えびすにも❣❣ 酸素ルームが導入されます❤❤ 詳しい日程などはまた後日お知らせいたします💕 通常の酸素カプセルは狭く、暗いイメージがありますが えびすにあります酸素ルームは広く、狭い所が苦手な 閉所恐怖症の方でも安心してご利用いただけます🎶 この酸素ルーム⭐ よく耳にはするものの実際どのような効果があるのか 気になりますよねヾ(≧▽≦*)o 今日は少しずつ効果やメリットをご紹介いたします☆彡 効果① 肉体疲労の回復☆彡 疲れや痛み、だるさの原因となる疲労物質の正体は乳酸です。 酸素はたまった乳酸を分解し体外へ除去してくれる働きがあるため、早く疲労を回復することが出来ます❣血流も良くなるのでコリやだるさが解消されやすくなります🎀 効果② 集中力アップ 脳は大量の酸素を必要とするため、酸素が不足すると眠気や無気力感に 襲われます。酸素を十分に取り入れることで、脳が錯覚し 気分もリフレッシュ出来、仕事や勉強などの効率もあがります🎀 効果③ 美肌☆アンチエイジング 酸素が皮膚
8回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月14日
- 5 分
寒くなると?
冬季になると、なんとなく疲れやすく感じたり、 体の不調が続いたりする方もいるのではないでしょうか。 こうした冬の体調不良の大きな原因のひとつとして、 「寒暖差疲労」が挙げられます。 自律神経を乱れさせ、体のさまざまな不調の原因となってしまう寒暖差疲労ですが、 どのようなメカニズムで引き起こされるのでしょうか。 ここでは、寒暖差疲労の原因や、寒暖差疲労を溜め込まないための対策をご紹介します。 寒暖差疲労とは、私たちの体が「寒暖差によって疲労が蓄積した状態」を指します。 季節の変わり目に大きな気温の変化があったり、 朝と夜とで気温差が激しかったりすると、 体は寒暖差を感じて疲労を溜め込んでしまうのです。 人間の体には、暑いと汗をかくように、 外気温の高さに応じて体温調節を行う機能が備わっています。 この体温調節の役割を担う神経が「自律神経」ですが、 この自律神経が正常に機能するためには、一定以上のエネルギーが必要。 気温差が大きいほどこのエネルギー消費も激しくなります。 気温差が激しい状態が続いてエネルギーが枯渇すると、体も疲れてしまうのです。 寒暖
1回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月10日
- 4 分
冬の必需品・加湿器
皆様こんにちは😊 そろそろ冬本番が近づいてきましたね。 冬の必需品は色々ありますが、その中で今日は加湿器についてお話します。 加湿器の主な効果 ・風邪やインフルエンザなどのウイルスの活動を抑制できます。 ・肌や鼻、喉の乾燥を防ぐことができます。 ・ほこりなどハウスダストの飛散を防ぐことができます。 ・静電気の発生を防止することができます。 加湿器の種類 ・気化式(ヒーターレス) ・超音波式 ・蒸気式(スチーム) ・ハイブリット式(加熱+気化) ・ハイブリット式(加熱+超音波) 加湿器の選び方 ・電気代を抑える場合は 気化式(ヒーターレス) ・衛生的で強力な加湿が必要な場合は 蒸気式(スチーム) ・上記の2つを両立させたい場合は ハイブリット式 ※注意 加湿器を選ぶ際はお部屋に合った加湿能力の加湿器を選ぶようにしましょう。 対応畳数が大きい加湿器を選ぶほど1時間ごとに出る水分量(加湿量)が 多くできます。 加湿のしすぎは結露やカビの原因にもなるので注意が必要です。 ご自分の状況に合った加湿器を使って、より良い冬を過ごしましょう😊 また身体の調子
4回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月9日
- 4 分
七五三
こんにちは⛅ 11月と言ったら、七五三ですね❣❣❣ 子供たちの可愛い姿が見れる行事です 皆さんは七五三の由来を知っていますか(・・? 毎年11月15日を中心に住んでいる土地の氏神様に 子供の健やかな成長をお祈りする行事です。 起源1336年~1573年の室町時代 1603年~1969年の江戸時代の武家社会を中心に 関東から全国へ広まったとされています。 平安時代に行われた、3歳の「髪置き」、5歳の「袴着」、7歳の「帯解き」 の儀式にあるといわれています。 昔は子供の死亡率が非常に高かったため、このような節目に成長を祝い、 子供の長寿と幸福を祈願しました。 医療が発達した現代でも、子供を思う親心に変わりはなく、 七五三というかたちで受け継がれてきたのです。 佐世保市で交通事故治療にお悩みの方へ 自賠責保険を使用して交通事故の治療が可能です。 保険会社や病院のドクターから 「整骨院での治療はダメです」や、 「整骨院に行くなら病院では診れません」 と言われることがありますが、 自賠責法 自動車損害賠償保障法施行令(支払基準)第16条の3において、 交通
2回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月8日
- 4 分
冷え性
おはようございます☀ すっかり寒くなりましたね😫 皆さん体調の方はどうですか❔ よく耳にする冷え性💦 冷え性にもタイプがあるのをご存知ですか⭐ ◆手足が氷のように冷たい→手足冷えタイプ ◆お腹に手を当てるとお腹が冷えている→内臓冷えタイプ ◆足先だけではなく、お尻や太ももが冷える→下半身冷えタイプ ◆全身が冷たい→全身冷えタイプ この4種類があるようです✨ 冷えにもタイプがあるのです😳 寒い冬はしっかり寒さ対策を行って 乗り切りたいですね😋🙌 佐世保市で交通事故治療にお悩みの方へ 自賠責保険を使用して交通事故の治療が可能です。 保険会社や病院のドクターから 「整骨院での治療はダメです」や、 「整骨院に行くなら病院では診れません」 と言われることがありますが、 自賠責法 自動車損害賠償保障法施行令(支払基準)第16条の3において、 交通事故の治療は「免許を有する柔道整復師」の施術 が法律により認められています。 ですから保険会社や病院から、 整骨院への通院や併用はダメですというような、 医療機関の制限をかけられることは通常ありえません。整
3回の閲覧0件のコメント

えびす丸
- 2020年11月6日
- 3 分
訪問鍼灸治療のご案内
皆様こんにちは(^^)/ 本日は訪問鍼灸についてご案内 させて頂きます⭐ ~訪問治療までの流れ~ 初回はお試し無料で訪問させて頂き、 今後の流れを詳しくお話させて頂きますので 不安な方でも安心して治療が受けられます(^_-)-☆ まずはご気軽にお電話ください⭐ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 佐世保市で交通事故治療にお悩みの方へ 自賠責保険を使用して交通事故の治療が可能です。 保険会社や病院のドクターから 「整骨院での治療はダメです」や、 「整骨院に行くなら病院では診れません」 と言われることがありますが、 自賠責法 自動車損害賠償保障法施行令(支払基準)第16条の3において、 交通事故の治療は「免許を有する柔道整復師」の施術 が法律により認められています。 ですから保険会社や病院から、 整骨院への通院や併用はダメですというような、 医療機関の制限をかけられることは通常ありえません。整骨院にいったらダメですというような、法的な拘束力もありませんので。 どこで治療を受けるかは患者様の自由なのです。
5回の閲覧0件のコメント
{"items":["606c38be7c3707001519a886","5fa90754bd405a001719cc56","5fa8da50fb88fd00173896f4","5f64312320fcbc00178cdfb7","5f97b9980630c90017a9707d","5f964e80577e5a0017c10fbe","5fa8eba9fd2a300017e4f4f5","5f992276ea15d00017432553","5fb3a1638ff8e00017aeedce","5f97e58f2900b40017005a3f","5fb3697c89b2d0001775b304","5fae0c2f193e8f00173655df","5fb39cb7a9b8000017a41ae8","5fac8ac074a0970017f49293","5fab446f9cb9a800175351eb","5e97d1fbd26f37002d47adcd","5f892040f2481e00171331e2","5f97d6ccf0efc400178e34aa","5f7ea484fe7ea300178ece1d","5f8ce538f7f6070017ff3208"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(212,211,211,0.75)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}