
ぎっくり腰


■ぎっくり腰とは
一般的に『急性腰痛』や『椎間捻挫』などと言われ、ギクッとした衝撃とともに腰が強烈な激痛に襲われるものです。
このようにふとしたことから急に痛みが出現するので『魔女の一撃』という別名があります。
ぎっくり腰となる原因はたくさんあります。
筋挫傷(ざしょう)、肉離れ、捻挫、ヘルニア、骨そしょう症による圧迫骨折などがあります。
日頃運動不足による筋肉の柔軟性の低下や、筋力低下で背骨の安定性が低下すると、不良姿勢によるちょっとした負担でも背骨周囲の組織が傷ついてしまいます。
ぎっくり腰の強い痛みは、組織自体が傷ついた痛みもありますが、急性期の痛みの原因は、損傷した組織を守るために筋肉の緊張が強まったり、筋肉のけいれんが起きることが、主な要因であることが多いです。
腰痛改善には根本的な治療をお勧めします。主となる部分は体幹の安定性をつけるものです。骨格矯正で動かすべき部位の可動性をつけ、安定性を保持すべきところへの負担を減らします。同時にインナーマッスルを強化し、さらにぶれない体幹を強化してまいります。お身体に不調を感じたら、ぜひ佐世保市勝海町のえびす鍼灸整骨院へお越しください。
■治療内容
ぎっくり腰は早めにケアすることにより、痛みを軽減させることができます。
急性期の症状には、アイシングや超音波を使い鎮痛から施術をしていきます。
腰の痛みが半減したころから根本治療となる骨格矯正やEMSを使用いたします。
-
鍼灸治療
-
筋膜リリース
-
超音波治療
-
電気刺激治療
-
カイロ
-
アイシング
-
テーピング
■こんな症状の方にオススメ
-
腰痛で悩んでいる
-
ぎっくり腰に良くなる
-
体重が増えた
-
寝返りがうてない
-
前にかがむと腰が痛い
-
階段の上り降りで腰が痛い
-
長時間のデスク仕事をしていられない
-
重い荷物を持つと腰が辛くなる