
不眠症


■不眠症とは
不眠症は、自律神経失調症の代表的な症状の一つです。 厚生労働省の調べでは、日本人の10人に1人が不眠症と言われています。
不眠症の最大の原因の一つが、自律神経の乱れです。
この不眠症の状態が、一時的なものでなく、長期に渡って続くようになると、自律神経失調症の可能性も高くなってきます。
精神的疾患になる場合もあるため、不眠が続く場合は早めの症状改善をお勧めいたします。
少しでもお身体に不調を感じたら、ぜひ佐世保市早岐のえびす鍼灸整骨院へお越しください。

■治療内容
鍼灸治療や、オステオパシー、姿勢矯正、超音波治療などを用いて、骨盤や背骨から頭蓋骨や内臓までの治療を行うことで、筋肉の硬結や血液の流れが改善し、体の冷えや冷え性を緩和させていきます。
また、鍼をすることにより乱れた神経の流れを正常に近づける事や、偏ってしまっている血液の流れを改善することができます。
少しでもお身体に不調を感じたら、ぜひ佐世保市早岐のえびす鍼灸整骨院へお越しください。
■こんな症状の方にオススメ
-
興奮して寝れない
-
疲れが取れない
-
集中できない
-
めまいがひどい
-
無気力
-
イライラする