
オステオパシー


■オステオパシーとは
オステオパシーとは、肩こり、腰痛から一部の内科疾患、ケガからの回復などさまざまな症状、障害の治癒に役立つアメリカ生まれの医学です。
オステオパシーは、西洋医学の対処療法とは違い、人が本来もっている自然治癒力を引き出し健康を回復させていきます。
また、東洋医学の経験医学とも違い、解剖学、生理学、科学に基づいて発展してきました。
また、よくカイロプラクティックと比較されますがカイロプラクティックは、骨格の矯正により神経の伝達をよくする治療に対しオステオパシーは、骨格、筋肉、関節包、リンパ、血液の流れなど広い意味での筋膜全体を治療対象にしています。そのためたくさんのテクニックが存在します。
一般的に有名なテクニックでは、カウンターストレイン、マッスルエナジーテクニック、スティルテクニック、直接法、靭帯性ストレイン、頭蓋オステオパシー、内臓マニュピュレーション、筋筋膜リリーステクニックなどがあります。
同じ疾患や症状でも人により問題になっている組織や損傷の状態に違いがあります。施術者はその状態を正しく識別しアプローチしていかなければなりません。
オステオパシーは、病名や画像診断だけにとらわれず、身体を一つのユニットとしてとらえ総合的に治療を行うものです。
少しでもお身体に不調を感じたら、ぜひ佐世保市勝海町のえびす鍼灸整骨院へお越しください。
■施術について
えびす鍼灸整骨院では、オステオパシーのテクニックのなかでも筋膜リリースを中心に治療をしております。最近メディアなどの影響もあり、筋膜が非常に注目されるようになってきました。筋膜の研究も進み以前よりもずっと情報や知識も広がってきました。えびす鍼灸整骨院の筋膜リリースは、身体を1つのユニットとしてとらえ痛みや症状がどこからきているのかを見つけ出しその箇所に対しアプローチします。筋膜リリースのテクニックはさまざまあります。適切な箇所を強く押したり、軽く押すだけのこともあります。できるかぎり患者様に負担のかからない施術を心掛けて施術していきますが治す為には、非常に痛いところを触らなければいけないこともあります。少しでもお身体に不調を感じたら、ぜひ佐世保市勝海町のえびす鍼灸整骨院へお越しください。
■こんな症状の方にオススメ
-
夜眠れない方
-
イライラする方
-
身体の痛みがとれない方
-
身体に痺れのある方
-
生理痛のヒドイ方